高校生の皆さんへ
高校生の皆さんへ
臨床検査技師は、診断、治療法の選択、治療効果の評価に重要なデータを担うエキスパートです。臨床検査技師を目指す皆さんの進路選択に役立つ情報をご紹介します。
本ページでは全国の国立大学の若手教員が中心となって、高校生の皆さんの進路選択に役立つ情報を掲載しています。ぜひご覧ください。そして、各大学の「オープンキャンパス」を訪れてみてください。皆さんの先輩が大学でどのようなことを学び、何を目指しているのか感じ取ってもらえると思います。皆さんの良きロールモデルとなる先輩と出会えると思います。
臨床検査技師とはどのような職業か?
臨床検査技師は医師の指示のもと人体の検査を行います。臨床検査技師の仕事は大きく分けて「検体検査」と「生理機能検査」の2つに分かれます。また、同じ臨床検査技師でも大学病院や市立病院、健診センターなど将来就職する勤務先によって業務の内容や1日のスケジュールに違いがあります。
検体検査
人体から採取した血液、尿、喀痰、組織、細胞、体腔液などの検体を用いて調べます。病院や健康診断で行われる採血はほとんどが臨床検査技師と看護師が行います。病院の他、検査センターと呼ばれる検体検査を集中して行う施設でも活躍します。
生理機能検査
生理機能検査とは、超音波検査、心電図検査、脳波検査、呼吸機能検査、聴力検査、MRI検査など、患者さんの体から直接情報を記録して、その人の状態を調べる検査の事です。ほとんどが病院で行われる検査ですが、健康診断やクリニックでも実施されています。
臨床検査技師の業務内容
臨床検査技師は、医師や他の医療専門家に患者の診断や治療に必要な情報を提供するという医療分野で非常に重要な役割を果たす検査部門の専門家です。患者のケアに不可欠な役割を果たします。このように医療のバックボーンとしては欠かせない存在で医療の進歩に貢献しています。
治療や診断に必要な情報
- 血液検査
- 臨床検査技師は、患者から採血し、その血液サンプルを分析します。これにより、血液疾患、感染症、代謝異常、免疫状態などの診断情報を提供します。
- 微生物学的検査
- 微生物学的検査では、細菌、ウイルス、真菌などの微生物を特定し、感染症の診断や治療法の決定を支援します。
- 病理学的検査
- 組織や細胞のサンプルを評価し、がんや他の病態学的変化の診断を補助します。
- 免疫学的検査
- 免疫学的検査により、免疫系の反応を調べ、自己免疫疾患、アレルギー、感染症などの診断をサポートします。
- 遺伝子検査
- 遺伝子検査を行って、遺伝性疾患や遺伝的リスク要因を特定し、遺伝カウンセリングに役立てます。
- データ記録と報告
- 検査結果を正確に記録し、医師や医療チームに提供します。これにより、適切な診断と治療が行われます。
国⽴⼤学臨床検査技師養成課程の教育方針
国立大学では通常の検査技術学に加えて教養教育や卒業研究、またはそれぞれ国立大学の特色を生かした科目(チーム医療、AI・データサイエンス、海外研修など)について4年間で幅広く学びます。将来、高度な専門知識や技術を有し第一線で活躍するような人材の育成を目指しています。また、多くの学生が大学院へ進学し、卒業後には最先端の病院の臨床検査技師や研究・教育機関の指導者・研究者、検査関連企業・製薬企業などの開発者となって活躍しています。
国⽴⼤学臨床検査技師養成課程のカリキュラム(例:神戸大学)
国⽴⼤学臨床検査技師養成課程の卒業後進路
国立大学臨床検査技師養成校を卒業すると様々なキャリアオプションが広がります。2022年度は就職が53.7%、進学が43.6%と卒業生ほぼ全員の進路が決まっています。就職先としては病院への就職が9割、その他は企業や研究機関等となっています。また、昨今の医療ニーズの多様化や新たな医療産業の登場により、専門的で高度な知識の習得と研究手技を習得しようと、大学院への進学率が増えています。臨床検査技師としての活躍の場が病院以外にも広がったことが要因と考えられます。
学部卒業者進路
学部卒業者 就職先内訳
学部卒業者 進学先内訳
国立大学卒業後の主な進路
- 病院(国公立、準公立、一般)
- 検査センター
- 企業(機器メーカー、製薬会社など)
- 進学
卒業進路例
- 病院や
医療機関での就職 - 臨床検査技師は、患者の健康状態を診断する上で欠かせない存在です。病院の検査室はもちろんクリニックや検査センターでの就職は、臨床検査技師としてのスキルを高め、実践的な経験を積み認定技師などの取得も行っていきます。
- 大学院への進学
- 大学院に進学することで、より専門的で高度な知識の習得と学部教育では得られない検査手技や研究手技を習得することができます。世界レベルの知見に触れ、科学的な着想、研究計画の立案、研究データの考察について学ぶことで、より広い分野でのキャリアを目指すことができます。
- 研究機関や
製薬会社でのキャリア - 科学的な探求心がある方は、研究機関や製薬会社で働くことも考えられます。新しい医療技術や治療法の開発に貢献できる環境で、自らの力を発揮することができます。
- その他
- 臨床検査技師の経験を活かして、行政などの医療管理の分野に進むこともできます。医療福祉やサービスの向上、効率化に貢献する仕事もあります。